
というわけで画像やタイトルの通りなんだけど「増税だからな....」「積みゲが少ないからな....」と自分に言い訳しながら買った、駿河屋のじゃんく ジャンル色々PCソフト 25本セット(1680円)が届いたので開封していこうと思います。
僕は何でも食べる雑食えちえちゲーマーなのでプレイ済みゲームやプレイ出来ないゲーム、えちえちげーむに関係ないもの以外なら大体嬉しいです。今現在は昨日クリアしたゲームの影響で精神が疲弊しているので癒されるゲームが入ってれば嬉しいなぁ。
エントリーNo.1
フェアリーテール Natural Zero+ ~はじまりと終わりの場所で~ 中央値65さっそく知らないゲームでワクワクのスタートです、世の中にはまだ知らないゲームがいっぱいあると思うとわくわくしますよね。
タイトルの最後にあるのは参考程度の批評空間中央値です。恋愛リベンジや残念な姉の幸福論の点数を見ているといかに批評空間の点数が参考に出来ないか分かるんですが知らないゲームをどれくらいかと知る指標でこれ以上のもの無いんで採用しました。
とりあえずゲームについて調べてみるとファンディスクという事なので駿河屋の福袋で本編を当てるまでは封印したいと思います、また逢う日までさよなら。
エントリーNo.2
Whirlpool メリ☆クリ ~10年ぶりのホワイトクリスマス~ 中央値68何故かこれだけ縦にならなかったので横から失礼します。
これはプレイ済みですね、サンタ服を着たまみずキャラが可愛いので悪くない冬ゲーだと思います、ワールプールの中で言えば下の上といったところです。
エントリーNo.3
KOEI 信長の野望・嵐世記写真がブレブレです、大学時代4年間所属していた写真部とはいったいなんだったんでしょうか。
まぁ、KOEIのゲームはシリアルが無いとプレイできないのでどの道プレイできないただのゴミです、ごみをお客さんに提供するのは勘弁してください。
エントリーNo.4
UNiSONSHIFT Accent. Chu×Chuアイドる2 ‐melodies×memories 中央値70まず箱がひどくぼこぼこです。前の持ち主は彼女が出来るとDVをするタイプだと思うので一生独り身でえっちげーむしていてください。
さてゲームの方ですがこれも前作必須の2のようですね、1が福袋から出土するまでタイムカプセルにでも入れて埋めておきます。
エントリーNo.5
ななこ ななこOS 中央値70また完全所見ゲームが来ましたね、調べると2000年代初頭のロボットヒロインブームの流行りに乗っかったロボヒロインゲームのようです。2000年と古い作品ですがどうやら成長物語らしいので起動さえすれば期を見てプレイしてみようと思います。
最初はなんかようわからんパチモンのOSかと思ったのは内緒です。
エントリーNo.6
F&C Canvas2 ~茜色のパレット~ 中央値71プレイ済みですが往年の名作ですね。
Canvasシリーズは3と4が好きという異端児なのですがシナリオは素直に1.2が良いと思います。朝里利奈最強!(Canvas3に出てくる僕が一番好きなエロゲヒロインです)
エントリーNo.7
Fairytale月星組 たまきゅう 中央値61やった!キャラ可愛いし知らないけど当たりだ!とウキウキで箱を開けたらソフトが入っていませんでした、駿河屋さんさぁ.....
エントリーNo.8
? 悪 ?箱欠品ソフトのみ。最初出てきた時はなんやこれって思いましたが調べてみると多分スタジオメビウスの悪夢95 ~青い果実の散花~ って作品みたいです。悪人でTwitterを追われてマストドンで生活をしているフォロワーが何故かプレイ済みだったので今度聞いてみたいと思います。
エントリーNo.9
RusK 君と恋して結ばれて 中央値70マジでやりたい奴来ましたね、箱を開けてみたらちゃんとディスクも入っていて安心です。
あのAsterをやるうえで欠かせないといわれているAsterの一策前の作品でAsterをプレイした時からいつかやりたいと思っていたのでとても嬉しいです。複数カップル作品大好きなので今から楽しみ。
エントリーNo.10
カクテル・ソフト With You ~みつめていたい~ 中央値65ヨスガノソラなどで有名な橋本タカシさんの処女策として有名なゲームですね,、これは多分それのおまけ入りかな?
フォロワーが5人プレイしているのですが全員65点で笑ってしまいました。プレイするときは65点を念頭に入れてプレイしようと思います。
エントリーNo.11
Studio Ring はじめてのおてつだい 中央値66箱欠品ソフトのみ
実はこの作品知らなかったんですがこぶいちむりりん原画で声優、鈴森ちさと、安玖深音、成瀬美亜ってクソ強いですね。
ただいちゃいちゃするだけのゲームならかなり楽しめそう、今回嬉しかったゲームの一つですね。
エントリーNo.12
イマジニア 快刀乱麻 中央値35いくら僕が批評空間の点数を気にしない方とは言えこの点数はやばいのでは?っておもっちゃいますね。売り文句もお江戸に参上!みたいな少し寒い感じですし。
一般ゲームなので桑島法子さんなどの有名声優さんが出られているのでそこらへん興味ある人にはいいのかもしれません。
エントリーNo.13
Black Lilith 対魔忍ユキカゼ2 中央値70箱欠品ソフトのみ
今流行りのあの対魔忍!?
実はエロゲーマーを名乗っているのに本日まで対魔忍童貞を貫いてきたのでヤレという神の啓示なのかもしれません。
実際抜きゲーだしナンバリング気にしなくてもよさげなんですが2からやっていいんでしょうか?対魔忍有識者の方いましたら教えて頂けると幸いです。
エントリーNo.14
THE LOTUS 空色の風琴 中央値70これも初見だったのですがボーカル曲9曲入りのボーカルコレクションが未開封で入っていたのがとても嬉しい。
そして、ゲーム内容もヒーリングアドベンチャーと今待望の癒しゲー。ヒロインもぱっと見全然可愛いし今回一番嬉しかったです。
エントリーNo.14
ANIME LiLiTH 監獄戦艦3 ~熱砂の洗脳航路~ 中央値75箱欠品説明書ソフトのみ
リリスラッシュに見舞われております。これは和姦で抜けないのに陵辱苦手とか抜かしている僕へ素直になれよということでしょうか?出来れば陵辱で抜ける方がおかずが増えて良いと思うのでチャレンジしてみたいと思います。
まぁそういうの抜いても福袋に入ってるゲームでは当たりの方だと思うので嬉しいです。
エントリーNo.15
F&C FC02 ホワイトブレス ~with faint hope~ 中央値69これ地味にやりたかったゲームなんですよね。橋本タカシ大好きだし、雰囲気も良さげで絶対おもしろ(箱を開ける
ディスクAのみ ディスクB欠品(ゲームはA.B無いと出来ない)駿河屋ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
エントリーNo.16
Ather Campus ~桜の舞う中で~ 中央値70気を取り直してと思ったらCanvasシリーズのパチモンみたいなの出てきましたね(ファンの方ごめんなさい)
どうやら一√だけ複数ライターの一人が暴走した超展開るーとがあるみたいですね。超展開大好きなのでそのうちプレイしてみようと思います、起動したら。
エントリーNo.17
フェアリーテール さくらんぼ海岸 中央値40ぱっと見絵が可愛いのでおっ!と思いましたが調べてみると中々に香ばしそうですね。
絵が可愛いのは大正義なのでそのうちプレイしてみようと思います、起動すれば。
エントリーNo.18

NitroPlus 大聖デモンベイン 中央値82箱欠品ソフトのみ
駿河屋君!?駿河屋君にも良心があったようで嬉しいです。
ニトロはさやうた、ファントム、ジャンゴしかやってないので勝ちです、僕のとっておきシナリオゲーリストに追加しよう。
エントリーNo.19
Triangle W/B ~ホワイトローズ/ブラックリリー~ 中央値63これも初見なのですが調べてみたら一般的な陵辱ゲーみたいなので女にイラついて分からせたいときにプレイしようと思います。生きていると月に10回くらいそういう日が来ます。
エントリーNo.20
TYPE-MOON Fate/hollow ataraxia 中央値84思わず笑ってしまいました、このゲームと関わることはないと思っていたんだけどなぁ.....
実はfateは色々な複合的な要因からかなり苦手意識を持っていたのですがまぁ本編手に入ったらやってみますかね。

なんかついでにこんなのも入っていたし僕はfateから逃げられない運命なのかもしれません。
とりあえず主要なゲーム終わりで残りはおまけなので箇条書きで書くと
・ダンガンロンパラジオ
・かしましコミュニケーション スペシャルディスク
・かしましコミュニケーション OPディスク
・音泉2012夏スペシャルディスク
・たにはらなつき2009 壁紙ディスク
・卒業3 デスクトップアクセサリー
・ディグダグ3
清々しいごみ処分ですね かしましはこれからやるので地味に嬉しいくらいです。
さて、福袋開封終わりですがどうだったでしょうか?
個人的には結構やりたいゲームが多かったので嬉しいかったですがだからこそホワイトブレスは悔しかったですね、そのうち自分で買ってプレイします。
最後に今回の駿河屋が入れてきた一番のゴミを貼って終わりにしようと思います。駿河屋からごみを受け取る覚悟がある人間だけがこのごみ袋を買ってください、では。
コメント
ゆーきゃん
2019/10/14 22:53 URL 編集返信